̒Bl

野球を始める際、まず必要となるのが道具選びです。特に、しっかりと自分に合うバット選びをすることが大切です。

 

自分に合ったバット選び

そこで、自分に合ったバット選びのポイントをご紹介します。子供にどんなものを買えば良いか迷っている方も、是非参考にしてみて下さい。

まず選ぶ必要があるのは、材質です。少年野球で使用される軟式バットの材質は、金属(アルミ合金)やカーボン(FRP)が一般的ですが、数年前より、ビヨンドマックス構造(ミズノ製)といって、軟らかい高反発素材を打球面に装着することでボールの変形を抑制しバットの反発係数を高め、さらなる飛距離アップをもたらす新素材の軟式バットが発売されるなど、様々な材質のものが発売されています。材質によって、全く特性が変わってきますから、きちんと材質の特性を把握した上で購入すると良いでしょう。

 

重さの観点から見るバット選び

次に、重さの観点からバット選びを見てみます。
一般的に、物理的に重くて、長いものの方が、よくボールを飛ばすことができます。しかし、重すぎたり、もしくは長過ぎたりしてしまうと、きちんと振ることができないので、ボールが当たる確率が低くなります。ですから、重さとしては、きちんと子供が今の筋力でコントロールできる重さのものを選ぶことが大切です。

一般的に、子供用のものとしては、重さが500g~620g、長さが74㎝から80㎝のものが多く選ばれています。しかし、体格などにもよりますから、どれくらいの重さのものが適しているのかを確かめてから、購入するようにして下さい。本人が希望するよりも、もう1段階軽めのものを選びましょう。

 

バット選びの際のポイントとして重要なのは、バランス

最後に、バット選びの際のポイントとして重要なのは、そのバランスです。バランスは、大きく分けて4つに分類することができ、各トップ、ハーフトップ、ミドル、カウンターバランスと呼ばれています。

トップは、先の方が重くなっているため、実際の重さよりも重く感じる場合が多く、遠心力の強いスイングができるのが特徴です。しかし、振り慣れていないとコントロールが難しいという難点もあります。これは、長距離ヒッターに特に多く好まれています。

 

バット選びの際は、3つのポイントに注意

カウンターバランスは、手元に重心があるため、振ると実際の重さより軽く感じ、バットコントロールがしやすいものです。しかし、その分遠心力は弱くなります。子供のバットは元々軽目なので、このバランスは少ないです。選手では、アベレージヒッターに多く好まれています。

ハーフトップやミドルは、トップとカウンターの中間のものです。バットコントロールもトップほど難しくなく、遠心力もカウンターほど弱くなりません。両方の良い所を取り入れられることから、一番多くの選手に好まれているものです。
材質と、重さと、バランス。バット選びの際は、この3つのポイントに注意して、ぴったりとフィットするものを選んでみて下さい。

昨年5月に発売してあっという間に完売した

ハイゴールドさんとのコラボバット!

おかげさまで発売以来、何度かの追加発売をさせていただきました。

今回、第2弾として、新たにカラーを2タイプにし

数量限定発売することとなりました。

材質や重さは前回と同じ中国アオダモを使用し、900g平均の

木製バットとなっています。

原材料などの価格高騰などもあり、厳しい状況ですが、

価格も前回と同じ、6,000円(税込)に据え置きです。

どうぞ、お気に入りの1本としてお買い求め下さい。

Staff:Y

気になる方は、こちらからチェック!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★ナチュラル×アメリカンレッド  こちらをClick!

★ブラウン  こちらをClick!

 

spb-005-2016

新年あけましておめでとうございます

2016年、新年がスタートして早6日!

今年のお正月は、福井では珍しく雪のないお正月でした!

たまにはいいかもです(笑)ただ季節感は感じられませんが・・・

さて、お正月といえば、私の中では駅伝です!

そう、「箱根駅伝」

毎年数々のドラマがみられる感動のスポーツです!

選手一人一人が様々な思いや気持ちを背負って走る駅伝!

見ていても思わず応援したくなります。

しかし、本選にでれるのはわずか20校。

予選会で敗れた学校もあり、伝統校といえども

本選でシード権を獲得しなければ、

翌年は予選会からと厳しいルールがあります。

そんな限られた人しか走れない箱根駅伝。

それは走るものにとっては凄いプレッシャーとなり

走りに影響が出たり、体調面にも影響が出たりと

チームのために、母校のためにと

懸命に走る姿には感動が生まれます。

そんな中、1区から一度もトップを譲らず

完全優勝を果たした青山学院大学はすごいことですね。

しかも2年連続優勝!

すばらしいレースでした。

また、来年もすばらしいレースを期待したいものです。

Staff:Y

※写真はサッポロビールの記念缶です。(現地購入)

hakone